毎月の結果と考察
6月の結果と考察:カラ梅雨でした。干上がりそうです。新着!!
どーもーーーー!今月はすぐにこれを書こうと思ってたのにもう5日。早い、なんて早いんだ。そりゃ歳もとるわけですよねぇ。前予報では今年の梅雨は長いとかどうとかどっかで言うてたのにも関わらず梅雨らしい日々は数日しかなかったよう […]
5月の結果と考察:2周年を迎えてました
どーもー!気付いたらもう12日。なんと月の3分の1が終わっておりました。集計作業等とても遅れておりました。セラピスト個人の集計は早々に済ませていたのですがなーんかしんどくてめんどくさいことが多かったのでとても萎えチン◯で […]
4月の結果と考察:思ってたんと違う(2)
どーもーー!!寒いのか暑いのか分かんない日々が続くこの5月連休明け。夏に向けて濃いサングラスを調達して目線を隠して町中をジロジロとガン見しながら今年も目から楽しもうと思っている中学生男子並みの中の人です。こんにちわ。 連 […]
3月の結果と考察:思ってたのと違う…。
どーもーー!!3月途中から風邪なのかPMなのか黄砂なのか花粉なのか全く原因が分からない体調不良がずっと続いておりまして微熱も出て声も出ずだけど鼻水は出るし目も痛いし花粉症の薬を飲めばまた体調悪くなるしとスッキリしない3月 […]
2月の結果と考察:閑散期でしたかね…。
どーもーー!気付いたらもう3月も5日経っておりました。いつも3日くらいには結果をまとめたいと思っておりますがずーーーーーーっとできていません。人間そんなにすぐ変われるもんじゃないんですよ。でもまとめてるだけ偉いと思ってお […]
1月の結果と考察:新戦力マシマシですが…。
どーもーー! 2月にもなるともうすでに今年が巳年であることを忘れるにょろよーーーとか言う声も聞こえてきそうなくらい一日一日が最近すごく早く感じてます。充実しているのかはたまた年齢によるものなのかは分かりませんがとりあえず […]
12月の結果と考察:2025年へ向けての12月でした。
どうも新年あけましておめでとうございますー! 「お正月を写そう」というCMをたくさん見ることになったら新年を迎えるとともにやっぱあれは岸本加世子と樹木希林だよなぁと思いつつすずちゃんカワイイなぁ、メダリストにやりをぶち投 […]
11月の結果と考察:底はまだまだ深かった11月
どーもーー!急にと言うかやっとというかあっという間に寒くなり毎日のコーヒーもホットコーヒーになるしタイツも着用するしシャワーよりお風呂が恋しくなり人肌も恋しくなる冬がやってきて人肌だけは感じていないAgate takeの […]
10月の結果と考察:壁から落ちたような10月ですた
どーもーーー!やっと涼しくというか朝晩寒くなりつつありますがまだ朝のセブンコーヒーがアイスコーヒーを飲んでいるので自分の中での衣替えができてないよね?と誰にも言うことの出来ない自分の中の感覚とルーチン◯を大切にしている中 […]
9月の結果と考察:もう10月半分過ぎてますけどー
どーもーーー! あっという間に気づけばもう10月も折り返しを過ぎておりましてしまったしまったとおもいつつ9月の結果と考察をちょちょっと振り返りながらもご報告を致す次第となります。ええ、遅くなりまして。入力はしっかりできて […]